忍者ブログ
のんびり生活や、好きなもの話等を中心に。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新記事
    (09/07)
    (09/21)
    (08/11)
    (04/20)
    (02/15)
    プロフィール
    HN:
    しらうお
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    わー

    3a48f676.jpg
    最近仕事の事で一杯一杯になっていて、色々と手が回らずすみません;
    もっと余裕持てるようになりたい~(><
    何故こうなってるのか良くわからない。

    とりあえず、まずは明日の予定が!
    初めての場所・やる事なので異常なほど緊張しております・・・(><;;;
    昨日からず~っとこの事ばっかり考えてて、何もできない(爆
    初めての事って、苦手なんですよね。まず、上手く辿りつけるかが問題で・・・(ぇ
    毎度毎度、全てを心配してしまうので、疲れます。
    どこへ行っても、なにをするんでも、どーんと平気な人になりたい。
    昔は、初めて行く美容院とかも、恐すぎて入り口前でウロウロしまくった挙句やっぱりやめたというワタクシでございます(汗

    今回の日記絵は、只今描き途中の絵(^^;
    メルルちゃんなのですが、これ、下書き描いたのいつだっけ・・・??やっと、色塗りに取り掛かりましたが、かな~りじわじわペースになっております。
    PR

    みくみく

    dd.jpgらくがきですが~、一応ミクちゃんですv
    ボカロ描く練習をしてた時のイラスト。最近イラスト描けてないので、掘り出してきました(笑
    ミクちゃんって、どんな衣装でも着こなせてしまいますよね。
    色々着せたくなってしまいます(^v^*
    公式の服が覚えられないからその方が楽というのもありますけどね!(笑

    最近時間がめまぐるしく過ぎていって、何だかよく分からない感じです。
    絵もゲームも音楽も、ここ最近離れてたかも;
    平日は、余裕なっしんぐでございます~。
    休日も、普段できない事とか、色々やってるとあっという間に(><

    とりあえず、先週の日曜とかは、ハリポタ最終巻(下巻)を一日中読んでいました(笑
    映画を見るので、読まなければと・・・!
    なかなか、色々と衝撃的で感動的で良かったです~(^^*
    でも、この前もそう思ったのについうっかり・・・・・・
    原作読んでから映画観ると、色々ここがないとか気になってしまって純粋に楽しめなくなるというのを忘れて、やっぱり先に読んでしまいました;
    先に全て知りたくもあり、でも映画も純粋に楽しみたいという葛藤が・・・。
    原作読んでから時間が経ってれば良いんですけどね。読んだ後すぐだと、原作イメージが強すぎて。
    まぁでも、とりあえずはすっきりしたので良かった良かった(笑
    読み終わるまで我慢してた雑誌とか買いたいです(><*
    何を買うかは決めてないけど(笑)、何か読みたいな。


    拍手お返事、なかなかできずに申し訳ありません・・・;;
    もうしばし、お待ち頂けますでしょうか(><

    最近の調合(何) *石鹸作り*

    3091cfef.jpeg
    というわけで、手作り石鹸です。

    ロクシタンの石鹸を頂いてから、その石鹸の洗い心地にすっかりハマってしまいまして・・・。石鹸って良いな!と思うようになりました。

    まぁ、そういうわけで・・・最近何かを手作りしたい気分で一杯だったので、ちょっと調べて作ってみました♪

    一番簡単な作り方。子供でもできるやつです!(笑
    本格的なのにも憧れましたが、劇薬を使わねばならぬ事を知ったら、恐くて手が出せませんでした・・・(がくぶる
    私にはちょっと取り扱う自信がありませぬ。
    まぁ、とりあえず、作れれば良い!というコンセプトで!

    石鹸素地に、ハーブ抽出液と、蜂蜜と、精油を混ぜ、こねて形を作るだけ♪
    かんたん・・・簡単です(笑
    でも、良い香りに包まれ、こねこねしてるのは結構楽しかったですよ。

    ハーブは、お店の方が色々と勧めてくれましたが、無難にラベンダーで。ラベンダーの香り、好きなんですよね。ハーブティーはちょっと苦手なので、一応お茶として売ってるんですけど、余ったらポプリにでもしようかなぁ。
    ハイビスカスとか、他にも色々あって気になりました~。(ハイビスカスは綺麗な赤色が出るとか)

    蜂蜜はお好みですが、しっとりするみたいなので入れてみました。スーパーの安いやつです(^▽^;
    普通に他の蜂蜜って、凄い高いですよねぇ・・・。高級品には手が出せません(><
    これでも300円です。でも、いつか高級な蜂蜜・・・色々な種類のを試してみたい!好きなので~v

    精油は、ラベンダーと、スイートオレンジ。ラベンダーオンリーにしようかとも思ったのですが、この組み合わせが好きなのでつい(><*
    この他にはローズウッドしか持ってないというレパートリーの低さですが(笑
    ラベンダーのオイルは、安いやつなので本物じゃないと思われます。でも、まぁいっか!
    ちなみに、後ろの方に写っているのは七味唐辛子です。(写ってるだけで、使ってません/笑)

    07941b13.jpeg

    で、こちらが完成したものです。(乾燥前)
    使うなら、普通に丸い方が使いやすいので、丸めただけのものが左。右は型に入れてみました(^^
    ラベンダーエキス、入れるとさぁっと緑色になるのですが、こねてるとその色は消えて、最終的には薄いピンク色になりました。
    色付けしなくても色が付いて良かった♪

    形を作ったら、4、5日乾燥させます。
    乾燥したら、若干茶色っぽくなってきました(笑)。


    ええと、使った感じは・・・

    触った感じ→固い
    あわ立ち→まぁまぁ
    香り→ほんのり
    洗い上がり→つるっ

    ・・・って感じです(笑)。ロクシタンと比べてはいけません(^v^;
    でも、素地がちゃんとしてるので、結構良い感じです。
    この作り方で拘れるのは、香り・形・色・・・くらいだそうなので、こんなものでしょう~(^^
    もっと拘りたければ、本格的に・・・なんでしょうけど、とりあえずはこれで満足です。

    素材余ってるので、次回はもうちょっとしっとり感・香りを出せれば良いなぁ~、と思います。


    あかずきん

    b45d4b02.jpeg
    あれ書こうかな~、と、普段日記のネタを考えてはいるのですが、いざ書くときには忘れているというね・・・。
    メモった方が良いのでしょうかねぇ。

    ものすごーい暑いです、今日は。じりじり、じわじわきますねぇ・・・。
    節電しなきゃとはいえ、たまにはエアコンも入れないとヤバイです;なにもできない・・・(弱
    クールなグッズとか色々出てますよね。可愛い形の固まるジェル的なものを見かけたので、買ってみようかなぁ。生菓子買った時の保冷剤でも良いじゃない、とも思うのですが、ものすごい可愛いのが売ってるんですよ、これが・・・。
    ハンカチを塗らして冷凍庫で固めたのを肌に当てるのもなかなか気持ち良いですけどね。冷たいぬいぐるみというのもあるみたいで、それもちょっと気になります~(><*

    最近、追い詰められると息苦しくなるのに困っております。息吸ってるのに苦しいというか、吸えてないのか吸いすぎなのか、奥まで空気行ってないような感じ。
    「~しなきゃいけない」「~でなくてはならない」とか思いつめすぎるとダメみたいですね~。
    お仕事中によくなるようになってしまひ・・・最近毎日のようでうぐぐ。癖になってしまったのか。寝不足もあるかもですが;
    全然終わらないのに、〇時には帰ってね~と言われると、ぐるぐるになってしまいます。いや、早く帰って良いと言われるのはめちゃくちゃありがたいんですけどね。いやでも、終わらないんですけど、間に合わないんですけど~!うーん、変に完璧主義になってしまってるからいけないんでしょうか。でも気を抜くと、やっぱり間違えてるし・・・(TT
    不器用で本当困ってます。何でもソツなくこなせる人になりたいな。

    そういえば今回の絵はあかずきんちゃんっぽい感じにしました♪
    映画「赤ずきん」を観に行ったので(笑
    赤ずきんちゃんがモチーフの映画なんて、観るしか・・・!と思っていたら、あまり観に行ける時間帯でやってる場所がなく、どうしようかなと悩んでるうちに公開が終わりそうになっていたので、慌てて普段行かない場所探して行って来ました。
    「大人になった赤ずきんのお話」とか、「トワイライトみたいに二人の男に取り合われる的なお話」とか聞いたので、まぁ、恋愛ものっぽい感じなのかな?と軽く考えて観に行ったら・・・
    お、思ったより恐かった&グロかったです・・・(TT
    まぁ、童話って、良く考えると恐いもの多いですしね。夜観に行ったせいか、余計に恐く感じました~。
    出てくる狼男も恐かったけれど、それ以上に人間の狂気というか、ダークな部分も描かれていて、そっちの方が恐かったかも。雰囲気が終始怪しげな感じでしたね~。
    でも、赤ずきんちゃんが凄い綺麗!で、目の保養になります・・・v
    誰が狼男か、というサスペンス的要素と、ドンデン返しというか、予想できなかった展開等は結構面白かったです(^^*
    序盤は、実は《どうしよう、あまり面白くないんですけどー!》とか思っていたのは秘密です。
    終わった後も、色々と思い返したりしてしまうのは、結構面白かった♪って事でしょう(^^*
    観終わってすぐ現実に引き戻されて、内容忘れてしまうって事もよくあるので。

    ちょっと前のネタ

    1.jpgお久しぶりです。

    何だか時間がない時間がない~!と、思う事の多い日々でした。
    忙しい方が、細かい事が気にならなくなるので良いといえば良いんですけどね~。
    でも毎日4時間睡眠を続けるのは、あまり体には良くないんでしょうね。

    とりあえず、古いネタですが、ずっと早く載せなきゃ~、と思いつつ、なかなか日記が書けないで取っておいた写真を。

    カラオケの鉄人って所に初めて行ってみました♪(左上写真)
    曲を転送する時に、好きな機種が選べたり、コスプレ衣装があったりと、ちょっと珍しい感じな所なんですね。
    音の感じと、採点がシンプル~(昔風?)なのが私的には少々残念な感じもありましたが(ぁ)、なかなか珍しくて面白い感じでした。
    あ、マニアックな曲が大体入ってるのは良いですね(笑
    カウンターに普通にボカロの何か、冊子??良く見なかったのですが、まぁ、普通に置いてあったり、歌の検索も色々なやり方で出来るみたいです。
    あと、カードを作る際、ニックネームで登録するみたいなんですけど、お好きなニックネームを言ってください、と突然言われ(知らなかったので)、めちゃめちゃ悩みました・・・突然思いつかん!
    それに、周りに人がいるので、めっちゃ恥ずかしい・・・(><;;;)。
    本名もじれば良いのかもですが、一緒に行った人が全然違うのだったので、私も本名とはかけ離れたものにしておきました(笑

    あ、それと、写真撮ったのは、この部屋がめっちゃ広かったから思わずなんです。
    二人だったのに、大人数用のパーティルーム!まぁ、たまにありますけどね(笑
    めっちゃ大きい大画面と、横の壁にも何台かTVが付いてたり、広かった~!どこに座ればいいのか、悩みますよね(^▽^;
    いつも気になったいるのが、ミラーボールあるけど、どうやって動かすんでしょう??
    いつもそのまま~な感じになってしまいます。気になりつつも。

    右下の写真は、KAITO曲オンリーなCDです。
    とらのあなで購入したんですが、ここも初めて入りました~。いつも、何だか入りづらくて行った事なかったのですが、どうしてもこのCDが欲しくて、買いに行っちゃいましたv(笑
    入ってみたら、思ったより普通で、そんな入りづらい感じじゃなかったのですね~。
    同人作品が色々置いてあって、ボカロCDも沢山で、楽しかったです(^v^*
    最近は、このCDで癒されてます~。
    もっとKAITOのCD出れば良いのになぁ(><*

    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]