
あれ書こうかな~、と、普段日記のネタを考えてはいるのですが、いざ書くときには忘れているというね・・・。
メモった方が良いのでしょうかねぇ。
ものすごーい暑いです、今日は。じりじり、じわじわきますねぇ・・・。
節電しなきゃとはいえ、たまにはエアコンも入れないとヤバイです;なにもできない・・・(弱
クールなグッズとか色々出てますよね。可愛い形の固まるジェル的なものを見かけたので、買ってみようかなぁ。生菓子買った時の保冷剤でも良いじゃない、とも思うのですが、ものすごい可愛いのが売ってるんですよ、これが・・・。
ハンカチを塗らして冷凍庫で固めたのを肌に当てるのもなかなか気持ち良いですけどね。冷たいぬいぐるみというのもあるみたいで、それもちょっと気になります~(><*
最近、追い詰められると息苦しくなるのに困っております。息吸ってるのに苦しいというか、吸えてないのか吸いすぎなのか、奥まで空気行ってないような感じ。
「~しなきゃいけない」「~でなくてはならない」とか思いつめすぎるとダメみたいですね~。
お仕事中によくなるようになってしまひ・・・最近毎日のようでうぐぐ。癖になってしまったのか。寝不足もあるかもですが;
全然終わらないのに、〇時には帰ってね~と言われると、ぐるぐるになってしまいます。いや、早く帰って良いと言われるのはめちゃくちゃありがたいんですけどね。いやでも、終わらないんですけど、間に合わないんですけど~!うーん、変に完璧主義になってしまってるからいけないんでしょうか。でも気を抜くと、やっぱり間違えてるし・・・(TT
不器用で本当困ってます。何でもソツなくこなせる人になりたいな。
そういえば今回の絵はあかずきんちゃんっぽい感じにしました♪
映画「赤ずきん」を観に行ったので(笑
赤ずきんちゃんがモチーフの映画なんて、観るしか・・・!と思っていたら、あまり観に行ける時間帯でやってる場所がなく、どうしようかなと悩んでるうちに公開が終わりそうになっていたので、慌てて普段行かない場所探して行って来ました。
「大人になった赤ずきんのお話」とか、「トワイライトみたいに二人の男に取り合われる的なお話」とか聞いたので、まぁ、恋愛ものっぽい感じなのかな?と軽く考えて観に行ったら・・・
お、思ったより恐かった&グロかったです・・・(TT
まぁ、童話って、良く考えると恐いもの多いですしね。夜観に行ったせいか、余計に恐く感じました~。
出てくる狼男も恐かったけれど、それ以上に人間の狂気というか、ダークな部分も描かれていて、そっちの方が恐かったかも。雰囲気が終始怪しげな感じでしたね~。
でも、赤ずきんちゃんが凄い綺麗!で、目の保養になります・・・v
誰が狼男か、というサスペンス的要素と、ドンデン返しというか、予想できなかった展開等は結構面白かったです(^^*
序盤は、実は《どうしよう、あまり面白くないんですけどー!》とか思っていたのは秘密です。
終わった後も、色々と思い返したりしてしまうのは、結構面白かった♪って事でしょう(^^*
観終わってすぐ現実に引き戻されて、内容忘れてしまうって事もよくあるので。