
3月24日、「志方あきこコンサート2013ライラニア~白と黒の歌姫~」に行ってきました~♪
志方さんのコンサート、前から凄い行きたかったけれどなかなか行けなかったので・・・嬉しかったです!(><***
写真はグッズ(パンフレット・CD・ストラップ・サイリウム2本セット)と、有志企画の紙花です。お花の企画は、アンコール時に皆で振る、というものでした(^^)。会場前で配っていました~。わくわくして、素敵な企画です。只、紙花久しぶりすぎて開き方が最初分からなかった・・・(笑
サイリウムは、白と黒の歌姫の歌合戦、という事でそれぞれ応援する感じで振ります。白の歌姫は青、黒の歌姫は赤ですね。
グッズで、月下水夢というお茶が欲しかったんですけど、遅く行った為既に売り切れてました・・・(><)。青から色が変わっていくお茶みたいで、楽しみにしていたのですが。
《自分用メモで、他の方の情報を参考に曲目です。(忘れそうで;)》
***白の歌姫のステージ***
1 白の歌姫のイメージ曲(曲名は?)
2 翅亡キ花
3 Luna piena
4 誰ガ為ノ世界
5 フラスコの海
6 Ta Fatie
7 カササギ
8 Kalliope -カリオペ-
9 朱隠し
10 Ahih rei-yah
「リコーダー・ガーデン」の四重奏曲
11 宵闇の花
=休憩=(15分間くらい?)
***黒の歌姫のステージ***
1 アラベスク
2 Thrylos -伝承-
3 Pitalacta~陽月の舞~
4 夢の栖
5 Sorriso《2013》
6 晴れすぎた空の下で
7 雨姫様(仮)
8 風は遥かな明日を知る
9 終の果て
10 EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/. ~ee wassa sos yehar
11 Harmonia ~見果てぬ地へ~
***アンコール***
1 ライラニア
2 EXEC_PAJA/.#Misya extracting
詳しい感想はまた後日書きたいと思います(^^*
志方さんが、白と黒の歌姫をイメージした衣装を着ていたり、ベリーダンサーのダンスが素敵だったなぁ、とか色々思い出はありますが、また今度に。
帰り道、電車の時間がぎりぎりすぎてここ数年で一番ダッシュしたなぁ、と思いつつ・・・大満足な時間でした!
***拍手お返事は続きから***
いしさん>誕生日にコメントありがとうございました(><*
ムーミンカフェ、なかなか良いところですよ♪とりあえず可愛いものが好きならば行ってみるべき場所です(笑
おぉ、ムーミン豆知識ですね。何故スウェーデン語で出版されたのでしょう。
アーシャの音楽、良いですよね♪どことなく寂しい感じもしますが、味があります。今までのアトリエの雰囲気と違った感じですが、ああいうのも結構好きですね~。
フォルクスリートも良い感じなんですね(^^
アシャアト、何気に男性キャラがなかなかいい味を・・・(笑)。そういえば、酒場のカイルなんかも好きでした♪何だか皆可愛いところありますよね。
いしさん、そこそこ忙しいに落ち着いたんですね(^^)。適度に忙しいくらいが丁度良いですよね。のんびりまったりも忘れないでいつつ、お互い頑張りましょう(^^
PR