忍者ブログ
のんびり生活や、好きなもの話等を中心に。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新記事
    (09/07)
    (09/21)
    (08/11)
    (04/20)
    (02/15)
    プロフィール
    HN:
    しらうお
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    最近のお気に入り

    最近久しぶりに動画見るようになりました。 PC起動あまりしてない時は、見ていなかったので(>< またボカロにハマりそうな予感。 DIVAエディット動画なるものを発見してから、色々見てしまっています(^^* 動いてる~!このゲーム、前から気になってはいたのですが・・・こういうのも作れたりするんですね。 こちらは、見た瞬間凄い~(><*)と感動してしまったものです。 ミュージカルな感じで、好みです。一つの映画を見たような感動感(^^ 色んなキャラが出てるのも素敵です。 何度見ても見飽きず、元気が出ます~(^^*
    PR

    りんご美味い


    c.jpg雪白姫♪

    衣装が好きです~(^v^*
    可愛い可愛い。

    シンプルな冠も好きです。なんか、御遊戯会でつけそうな感じで・・・(オィ

    ところで、肌が真っ白で、髪が真っ黒で、唇が血のように赤いというのをふと何となく想像した時、美しいものでなく、恐い姿を想像してしまったのは私だけでしょうか(笑

    黒髪でストレート長いのも良いなぁ*と思ったのですが、私がやったら恐い感じになりそうなので、やっぱり真っ黒にはできませんね(><

    そろそろ自分の髪も染めたいのですが、今度は何色にしようかな~(^^
    前回オレンジ系(名前がキャロットなんたら。にんじん!?)だったので、今度は・・・むむむ。
    みつ編みしても変にならない色が良いです。
    みつ編みなんて、全然しませんけどね(ぇ)。編み込みとか憧れなのですが、まだ習得できてなく・・・。上手くできる人が羨ましいです。
    やり方見ても、いまいち分からぬ・・・。

    ひっがっのっぼり♪

    d228afb5.jpeg「生と死を別つ教会の古井戸」の子♪
    最初聴いた時は、普通に、頑張ろう♪な歌だと思ってました(笑

    最近考察見てないので分からなくなってきましたが、でも聴いてて楽しいのでしょっちゅう聴いちゃいます(^^*
    困っちゃった~♪の所が特に大好きです(笑

    PCの調子は、相変わらずで・・・。ブルブルしとります。
    HP作成ソフトが家で見つからなくて(><)。買い替えた時になかったら、買わなきゃいけないのかぁ・・・。
    ・・・・・・!!!ぺ、ペンタブのもそういえば見当たらない・・・・・;;どこに行ったんだ~!?
    と、とにかく・・・まだまだがんばれ~!!(><ノ

    そういえば、前にライブ行った時にウォークマンを買ったのですが(今までMDだった)、すでに中身が人によっては見せられないものになりつつ・・・あります(笑
    ジャケット画像入れない方が良かったのかなぁ・・・。外で見る時地味に恥ずかしい(^v^;
    まぁ、好きな曲入れたら自然に・・・ねぇ?(笑

    TOPのツェツィ姉に乗せられて(違)、アップルパイを作ってみたのですが、焦がしました・・・見事に;
    作り方通りの時間を絶対守らなきゃいけないってわけでもないんですね。自分の目で見て決断しないと(><
    悔しいのでいつかまたリベンジしたいな。
    いつかパイ生地から自分で作ってみたい気も。難しそうですが~(><
    ロロナのように出来れば素敵ですね♪(笑

    拍手お返事は続きから♪

    メルコン~*

    ce8f8f2c.jpeg
    今度はエリーゼ。何だか幼いイメージができてしまった。
    こっちも可愛いです、はい。









    ではでは、こちらでも

    Sound Horizon 7th Story Concert「Marchen」
    ~キミが今笑っている、眩いその時代に・・・~
    の、感想です(^^*

    12/25と、30日に行って来ました~♪


    ********************
    □25日□

    光と闇の童話
    この狭い鳥籠の中で
    彼女が魔女になった理由
    宵闇の唄
    MC
    火刑の魔女
    黒き女将の宿
    硝子の棺で眠る姫君
    イドへ至る森へ至るイド*ボーナストラック前編*
    生と死を別つ教会の古井戸
    イドへ至る森へ至るイド*ボーナストラック後編*
    薔薇の塔で眠る姫君
    蒼き伯爵の城
    磔刑の聖女
    暁光の唄
    ■メンバー紹介■
    朝と夜の童話
    超←重↓Ceui↑
    栄光の移動王国 -The Glory Kingdom-

    ********************

    □30日□ メンバー紹介以降のみ載せます

    壊れたマリオネッテ
    超←ドンと↓蹴飛ばせ↑
    栄光の移動王国 -The Glory Kingdom-

    ********************


    ええと、大体こんな感じ・・・でした!
    間違っている所があったらスミマセン。

    **箇条書き感想**

    25、30日共通

    ・色々セットとかグレードアップ(かまどとか、ちゃんと入ったりしてる!本当に吊られてる!?蒼き伯爵の城のあのお部屋が凄い、等など色々ビックリ)
    ・色んな所で色々動いてるので、見切れない(><
    どこを見ればいいのか悩む~
    ・スクリーン映像が凄く綺麗
    ・ダンサーさん達、木になったり色々な表現もしてて凄いなぁ。まさか人でやるとは(笑
    ・宵闇の唄、スクリーンの映像が鏡が割れるみたいにバラバラ~ってなったと思ったら本物が出てくる・・・という演出が良かった!
    ・屍人姫達が、ジャケ絵と同じ感じに表現されてた
    ・彼女達が歌う時だけ起き上がったりするのに最初驚きました(笑
    ・死因を一人お客さん指されて聞かれるんですねぇ
    ・ジョエルさんの生歌、凄く好きです・・・
    ・王子が、噂には聞いてましたが予想以上に格好良かったexclamation
    ・暁光の唄の最後の皆が幸せそうな集合(何)がめちゃくちゃ好き・・・感動です。皆色んな動きしてるから、これもどこを見たら良いのか・・・!


    25日

    ・座席は一階の二十何列目か。思ったより近かった・・・けど、何だかあまり覚えてないんです(ぇ
    ・クリスマスっぽいメンバー紹介
    ・紹介してるのは女将
    ・ジョエルさんの一発芸、「メルークリスマス!」
    ・アンコールにサンタイヴェール!チロルチョコ振りまいてました~。
    私の前の席まで飛んでました・・・惜しい!(><
    ・25日は、超←重↓Ceui↑ 左手で鼻をつまんで・・・セイッ!
    ・暁光の唄の最後、王子は雪白とセット

    30日

    ・座席は、二階の・・・真ん中辺りだったかな?遠めだけど、全体が見れて良かったるんるん
    ・MCでメルヒェンがエリーゼなでなでしてたのが可愛かった・・・!ラブラブというか、子供扱いしまくりなイメージも。お年玉あげるとか(笑
    ・30日は追加公演前の最終日。メンバー紹介はメルメル
    ・子役達のミルフィーユがあまりにも可愛すぎた・・・
    ・サッシャさんの「ドキドキダワ」も可愛いかった(笑
    ・30日は、超←ドンと↓蹴飛ばせ↑  飛びながら蹴る感じ?や、やりづらい・・・(^▽^;
    ・暁光の唄の最後、王子は野薔薇とセット(王子ばかり見てました・・・という事です、げふげふ


    そんな感じです~。
    とりあえず、思いつくだけメモ(笑
    また何か思い出したら追加するかもしれません(^^

    何だか、色々と描きたくなってしまって・・・サンホラ部屋も作りたいなぁとか思ってしまったり(><**
    更新ままならないのに何言ってんだって話ですけどねー。
    メルエリが大好きですv

    拍手お返事は、「つづきから」どうぞ。


    Märchen

    644c994b.jpeg
    サンホラの7th Story CD 「Märchen」感想です~♪
    かなり省略ですが(^v^;

    今回の絵はエリーザベト。そういえば、まだ描いた事なかったなぁ、と(^^*
    服装が、いまいち分かりませんので色々適当です。
    全体的な色合いと服装とかで、お姫様~って感じに見えて可愛いです(><*
    まぶしいっ!(笑

    他のキャラも色々描いてみたいです~(^^*

    今回は物語っぽさ度(?)がかなりアップした感じの曲になってましたね。
    転調また転調で、セリフも多いので、普通の歌って感じよりは、ドラマCDみたいだなぁと初聴きでは
    思いました。
    でもこういうのは好きです(^^)。転調しまくりなので、飽きっぽい私にはたまりません(笑
    最初はどんな曲なのか全体像がなかなかつかめませんでしたが、聴いてるうちに覚えてきました♪
    今回も、かなりのスルメ曲揃いかもしれません。聴けば聴くほど~(^^*
    最初あまり好みではないかなと思ってた曲も、だんだん好きになってくるという・・・(笑

    色々と想像してたのと違ってたので驚きました。
    ハッピーエンドなのかどうか、分かりませんが、いつもと違う感じの終わりでしたね。
    スッキリする感じと言うか。
    最後の二曲は、うるるときました・・・(><
    歌詞カード凝視しながら聴いてたのですが、最後から二番目の曲の展開に、えぇ!?と驚きつつ感動しました!エリーザベトのセリフがね・・・(><***

    童話がテーマなせいか、可愛らしかったり明るい雰囲気の曲もあるので、いつもより恐々しないで聴ける感じです、一見(笑
    内容を知ったら、やっぱり恐かったです、ハイ・・・。深く考えるとね(^▽^;

    お気に入りの曲は、聴いてるうちに増えてきてしまったのですが・・・(笑
    まずは
    「宵闇の唄」
    「磔刑の聖女」
    「暁光の唄」  です♪
    展開的にすごく好きな三曲(^^*
    「宵闇の唄」は最初あまりピンと来なかったのですが、聴いてるうちに好きになってきた(><*

    復讐劇シリーズ(何)の中では
    「硝子の棺で眠る姫君」
    「生と死を別つ境界の古井戸」
    「薔薇の塔で眠る姫君」  です♪
    真ん中の三曲ですね。
    プリンセスものが元より大好きなもので・・・。
    王子も面白いですしね(笑
    「生と死を別つ境界の古井戸」は、明るすぎるくらい明るい曲調が好きです(笑
    考察見たら、実は恐いかも?らしいですが・・・。

    そういえば、この曲を中心にそれぞれ二曲ずつ対照的な感じになってるんですよね。
    曲名並べると教会の形になってるとか、そこから始まり相変わらず色んな仕掛けがあるようです。
    最初は全然気づかないんですけどね~(><
    知った時の衝撃で、どんどんハマっていく(笑
    大体、考察サイト様にお世話になっておりますが~(^v^;)。自分じゃ全然分からん!

    初回限定盤はなかなか凝っていて素敵でしたv
    CDが入ってる箱(?)を開くと七の形になるとか・・・CD入ってる所の下の絵が丁度井戸の形になっているとは!只、CDを取り出すのが面倒と言う・・・(苦笑)。パタパタ開いていかないといけないから(笑)。
    絵本仕様スペシャルブックレット も、絵本読んでるようでなかなか面白かったです♪

    ええと、とりあえずこんな所で・・・(笑
    またちょこちょこ感想など書いていくかもしれません(^^*
    まずはライブ感想を書かねば!

    web拍手のお返事は、続きからどうぞ♪
     


    [1]  [2


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]