忍者ブログ
のんびり生活や、好きなもの話等を中心に。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    最新記事
    (09/07)
    (09/21)
    (08/11)
    (04/20)
    (02/15)
    プロフィール
    HN:
    しらうお
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    Märchen

    644c994b.jpeg
    サンホラの7th Story CD 「Märchen」感想です~♪
    かなり省略ですが(^v^;

    今回の絵はエリーザベト。そういえば、まだ描いた事なかったなぁ、と(^^*
    服装が、いまいち分かりませんので色々適当です。
    全体的な色合いと服装とかで、お姫様~って感じに見えて可愛いです(><*
    まぶしいっ!(笑

    他のキャラも色々描いてみたいです~(^^*

    今回は物語っぽさ度(?)がかなりアップした感じの曲になってましたね。
    転調また転調で、セリフも多いので、普通の歌って感じよりは、ドラマCDみたいだなぁと初聴きでは
    思いました。
    でもこういうのは好きです(^^)。転調しまくりなので、飽きっぽい私にはたまりません(笑
    最初はどんな曲なのか全体像がなかなかつかめませんでしたが、聴いてるうちに覚えてきました♪
    今回も、かなりのスルメ曲揃いかもしれません。聴けば聴くほど~(^^*
    最初あまり好みではないかなと思ってた曲も、だんだん好きになってくるという・・・(笑

    色々と想像してたのと違ってたので驚きました。
    ハッピーエンドなのかどうか、分かりませんが、いつもと違う感じの終わりでしたね。
    スッキリする感じと言うか。
    最後の二曲は、うるるときました・・・(><
    歌詞カード凝視しながら聴いてたのですが、最後から二番目の曲の展開に、えぇ!?と驚きつつ感動しました!エリーザベトのセリフがね・・・(><***

    童話がテーマなせいか、可愛らしかったり明るい雰囲気の曲もあるので、いつもより恐々しないで聴ける感じです、一見(笑
    内容を知ったら、やっぱり恐かったです、ハイ・・・。深く考えるとね(^▽^;

    お気に入りの曲は、聴いてるうちに増えてきてしまったのですが・・・(笑
    まずは
    「宵闇の唄」
    「磔刑の聖女」
    「暁光の唄」  です♪
    展開的にすごく好きな三曲(^^*
    「宵闇の唄」は最初あまりピンと来なかったのですが、聴いてるうちに好きになってきた(><*

    復讐劇シリーズ(何)の中では
    「硝子の棺で眠る姫君」
    「生と死を別つ境界の古井戸」
    「薔薇の塔で眠る姫君」  です♪
    真ん中の三曲ですね。
    プリンセスものが元より大好きなもので・・・。
    王子も面白いですしね(笑
    「生と死を別つ境界の古井戸」は、明るすぎるくらい明るい曲調が好きです(笑
    考察見たら、実は恐いかも?らしいですが・・・。

    そういえば、この曲を中心にそれぞれ二曲ずつ対照的な感じになってるんですよね。
    曲名並べると教会の形になってるとか、そこから始まり相変わらず色んな仕掛けがあるようです。
    最初は全然気づかないんですけどね~(><
    知った時の衝撃で、どんどんハマっていく(笑
    大体、考察サイト様にお世話になっておりますが~(^v^;)。自分じゃ全然分からん!

    初回限定盤はなかなか凝っていて素敵でしたv
    CDが入ってる箱(?)を開くと七の形になるとか・・・CD入ってる所の下の絵が丁度井戸の形になっているとは!只、CDを取り出すのが面倒と言う・・・(苦笑)。パタパタ開いていかないといけないから(笑)。
    絵本仕様スペシャルブックレット も、絵本読んでるようでなかなか面白かったです♪

    ええと、とりあえずこんな所で・・・(笑
    またちょこちょこ感想など書いていくかもしれません(^^*
    まずはライブ感想を書かねば!

    web拍手のお返事は、続きからどうぞ♪
     





    ***拍手お返事***

    いしさん>大変大変お返事が遅くなってしまい、本当に申し訳ございませんでした~;;(滅

    車通勤なんですね♪車の中でそういう曲が聴けるとウキウキしそうです(^v^*
    にんじん村一番娘はずっとリピートしててもいけそうなくらい良い曲ですよね!
    ヴィオの曲は、本当良い曲揃いですよね~(><*
    うっとり聴き入ってしまいます。ヴィオの世界も、行ってみたらすごく癒されそうです・・・。
    カロッテ村の恋愛事情は実はどろどろですか!
    狭い村の中ですからね・・・リアルに考えたら恐いので、考えません(笑
    最近は突然寒くなったり、でも例年よりは暖かい気もしたりですね。
    Marchen、実は発売日には取りにいけなくて・・・発売日の週の土曜辺りにやっとGETしたのでした。
    いしさんの記事を読んで、ドキワク楽しみにしてました(^▽^*
    最初、誰がどの曲を歌っているのか全然分かりませんでしたが(汗)、調べて分かった時には色々と
    驚きでしたね~。
    ともよちゃんがまさか歌でも参加するとは!歌も可愛らしくって、驚きました。REMIさんのなまりも(笑
    本当、色々と見所満載過ぎますよね(笑
    コンサートも終わってしまいましたねぇ・・・(><
    ご挨拶、結局できずにすみませんでした;;最近バタバタでご連絡取れなかったのと、勇気が足りませんでした(滅
    その日は友達と一緒だったので、電気屋をうろうろしたりしてました~(^^;
    グッズは25日に買ってしまったので、遅めに行きましたね。またライブ感想も、書きたいと思います!
    9thのマーベラス超宇宙ですか(笑
    それが本当ならば、時期的にもありえそうですね・・・(笑
    もう7まで来ちゃったんですものね~。個人的には凄く気になります(笑
    メルメルとエリーゼの質問タイムの曲は、復讐時にアレンジで流れてますね~。
    結構あの曲調好きですが、Romanの呪われし宝石のイントロとアウトロのアレンジだったのですか!?
    気づきませんでした~(><
    結構今回のアルバム、色んなアレンジ入ってますよね。
    ブログ、始めちゃいました~。
    こっちの方が書きやすいかな??と思ったりしたりで。リラックマのブログキャラ、可愛いですよね~♪(^^*
    読む側としても、こちらの方が読みやすい感じでしょうか??
    でしたらとりあえずはこっちにまとめてみようかなぁと思ってます(^^*
    ちむちゃん、可愛いですよね~!!
    あれから全然進んでませんが、早く増やしてみたいです。あんな可愛いのが沢山いたら、めちゃくちゃ
    素敵です・・・♪
    そういえば、年賀状ありがとうございました~!!(><*
    嬉しかったです♪
    ブログにも載せた絵で申し訳ないのですが、お名前入りでメールで送らせていただいたのですが、
    届きましたでしょうか?
    最近なかなか更新もできずにいますが、今年も宜しくお願いいたします!
    PR

    [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]