忍者ブログ
のんびり生活や、好きなもの話等を中心に。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    最新記事
    (09/07)
    (09/21)
    (08/11)
    (04/20)
    (02/15)
    プロフィール
    HN:
    しらうお
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    笑顔笑顔♪



    お陰様でちょこっと余裕が 出来たので、また描いてみました~♪
    久しぶりの、シェリーさんです!

    マール王国絵を見にいらして下さる方も、まだいらっしゃったのですね。
    嬉しいですね。

    大分寒くなってきましたね(><
    もう秋~!って感じです。そういえば、ハロウィーンももうすぐ・・・。
    またハロウィーンにも興味が戻ってきたので、何か描けたら良いなと思いつつ。

    拍手お返事は続きから***
    PR

    青ーいお茶


    お久しぶりです(><
    久しぶりにブログを書こうとしたら、何だかやり方が変わっていて、戸惑っております(^v^;


    前に購入した「月下水夢」を全然開けていなかったので、淹れてみました~。
    思ったより青くて驚きました。
    写真より、もっと青かったです。薬品か!?と思うほど・・・青の中和剤的な(笑
    調べたら、ブルーマロウというハーブがこういう色を出してるんですね。
    普通にハーブティーとして売られているみたいなので、これがなくなったら買うかもしれません(^^
    凄い綺麗で、気に入ってしまいました~♪
    こんなに青いお茶を飲むって何だか不思議。でも、味も上品で、美味しかったです。
    今度は、レモン汁を入れてピンク色にしてみたいと思います。


    久しぶりに、オリジナル絵。
    オリジナルって、最初どんなふうになるかあまり考えず描き始めたりして、最終的に意外な子が出来上がったりするのが楽しかったりします。
    思いつき思い付きでぐりぐり描いて、何が出来上がるかは本人にも分からない・・・。
    この子は、お嬢様風を目指して描き始め・・・何だか途中で暗い感じになったものの・・・最終的には可愛らしい感じに収まりました(笑
    版権もの、何描いたら良いのか分からなくなってきまして、気楽なオリジに走りました~。
    ところで、久々に、拍手を頂いてテンションが上がってます(^^
    やはり見て下さる方がいると思うと頑張れます、ありがとうございました~♪
    更新少ないですが、たまに見に来て下さると嬉しいです。

    拍手お返事は、続きから***

    エスカ&ロジーのアトリエ

    d78ca4c0.jpegエスカ&ロジーのアトリエ発売しましたね~(^^
    という事で、エスカちゃん描いてみました♪

    どちらからプレイしようか悩んでいますが・・・、やっぱり男主人公が気になるので、ロジーからかな(><*
    攻略本出るまでは、あまり進めないかもです。

    結構アーシャのアトリエのキャラが沢山出てくるので、楽しみです~。

    歌姫さん♪

    38e6ddec.jpeg久々にお絵描き。
    本当毎度お久しぶりすぎてすみません;
    何だかバタバタしてる間に、周りも刻々と変化していっていて、気づいたらついていけてない今日この頃です。
    ずっと同じじゃいられないのね・・・うぅっ(TT

    というわけで、久々のお絵描きは、ライラニアより黒の歌姫です。
    コンサートの感想続きは次回にと言っておいて、大分時間が経ってしまいました・・・。細かいところは忘れてしまったので、短めに。

    どちらかといえば、黒の歌姫の方が好きです(^^
    見た目もセクシーでv(笑)コンサートでは、白は幻想的、黒は民族調ズンドコ(何)な感じに分かれていて、幻想的な曲も好きですけど、どちらかといえば力強いテンション上がる系が好きなので、黒推しでした~。
    そういえば、白の歌姫の時と、黒の歌姫の時の動き(お辞儀の仕方)とかもちょっと違っていて、おぉ!となりました(^^
    炎が出たり、ダンサーさんたちが素敵だったり・・・色々と見応えありました。
    志方さんの多重コーラス、大音量で聴いてみたかったので嬉しかったです。もう、包まれてる感じで、浄化されるような気持でした~(><

    コンサート中、カメラ回っていたので、映像化されるのかしら!?と、ちょっと楽しみにしております。
    それと、売り切れだった月下水夢が買えるようになったようで!買えたら買ってみたいなと思います(^^

    そういえば、アトリエシリーズも最新作、そろそろ発売ですね♪
    今度は主人公男女選べるみたいで、嬉しいです。男主人公のアトリエってやってみたかった(^^
    マナケミア2も男女主人公でしたけど、おもしろくて好きでした♪

    志方あきこコンサート2013ライラニア~白と黒の歌姫~

    691f8549.jpeg3月24日、「志方あきこコンサート2013ライラニア~白と黒の歌姫~」に行ってきました~♪
    志方さんのコンサート、前から凄い行きたかったけれどなかなか行けなかったので・・・嬉しかったです!(><***

    写真はグッズ(パンフレット・CD・ストラップ・サイリウム2本セット)と、有志企画の紙花です。お花の企画は、アンコール時に皆で振る、というものでした(^^)。会場前で配っていました~。わくわくして、素敵な企画です。只、紙花久しぶりすぎて開き方が最初分からなかった・・・(笑
    サイリウムは、白と黒の歌姫の歌合戦、という事でそれぞれ応援する感じで振ります。白の歌姫は青、黒の歌姫は赤ですね。
    グッズで、月下水夢というお茶が欲しかったんですけど、遅く行った為既に売り切れてました・・・(><)。青から色が変わっていくお茶みたいで、楽しみにしていたのですが。


    《自分用メモで、他の方の情報を参考に曲目です。(忘れそうで;)》

    ***白の歌姫のステージ***

    1 白の歌姫のイメージ曲(曲名は?)
    2 翅亡キ花
    3 Luna piena
    4 誰ガ為ノ世界
    5 フラスコの海
    6 Ta Fatie
    7 カササギ
    8 Kalliope -カリオペ-
    9 朱隠し
    10 Ahih rei-yah
    「リコーダー・ガーデン」の四重奏曲
    11 宵闇の花

    =休憩=(15分間くらい?)

    ***黒の歌姫のステージ***

    1 アラベスク
    2 Thrylos -伝承-
    3 Pitalacta~陽月の舞~
    4 夢の栖
    5 Sorriso《2013》
    6 晴れすぎた空の下で
    7 雨姫様(仮)
    8 風は遥かな明日を知る
    9 終の果て
    10 EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/. ~ee wassa sos yehar
    11 Harmonia ~見果てぬ地へ~

    ***アンコール***

    1 ライラニア
    2 EXEC_PAJA/.#Misya extracting


    詳しい感想はまた後日書きたいと思います(^^*
    志方さんが、白と黒の歌姫をイメージした衣装を着ていたり、ベリーダンサーのダンスが素敵だったなぁ、とか色々思い出はありますが、また今度に。
    帰り道、電車の時間がぎりぎりすぎてここ数年で一番ダッシュしたなぁ、と思いつつ・・・大満足な時間でした!


    ***拍手お返事は続きから***
     

    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]